[2日目]らくさいアートスタイル
時間ごとの見どころ
らくさいアートスタイルの2日目の見所はイベントエリアのあちらこちらで演奏が始まるストリートライブ。精力的に活動中のミュージックアーティストがらくさいアートスタイルにやってくる! エリア内に用意されたトリコロールステージがストリートライブエリアの目印です。各エリア、ゆっくりと鑑賞いただけるように少しお席をご用意していますので、ゆっくり、のんびり、お気に入りのアーティスト、お気に入りの音を探してみてください。こどもたちも勇気を出してミュージシャンに「ありがとう!」「かっこいい!」の気持ちをらくさいアートスタイルチケットで届けよう! ラクセーヌ商店街賞、洛西タカシマヤ賞、エミナース賞が当たるドロップバルーン抽選会もお楽しみに!
10月6日11:00頃
何色が当たり!? ドロップバルーン抽選会1回目!
ドロップバルーンが終わったらみんなでアート探索に出かけよう

ラクセーヌやホテル京都エミナースに並んだ現代アーティストの作品を中心に、解説付きのツアー形式で見どころをご紹介!
普段あまり馴染みのないアート作品も、専門家の解釈を聞きながら鑑賞することであたらしい見方や魅力が発見できるかも。
アーティストとの交流の時間も設けているので、疑問や質問は直...
10月6日11:00~
エリアのあちらこちらにあるステージでLIVE

関西を代表するミュージシャンが、洛西ニュータウンセンター街に大集合!
見慣れたいつもの街を、音楽あふれるフランス・パリに変えちゃいます。
みんな一緒に音を楽しみましょう!
エミナース、ラクセーヌ、センターコート……会期中、会場のあちこちでいつ始まるか分からないストリートライブが繰...
大切な人の似顔絵アートで会場を笑顔いっぱいに

自分のまわりには大切な人がいること。
ここに住む人々にも自分と同じように、それぞれに大切な人が沢山いること。
そんなたくさんの人々が集まって私たちの町は出来ています。
このワークショップも、ここに住む人々がみんな笑顔で楽しく集まって、
そして大きく発展していけたらいいなという思いを...
自然の香りがするアクセサリーを作りましょう

林業を勉強したお兄さんが山からとってきた天然無垢材を使って、
自然の香りがするアクセサリーを作りましょう。
今回は、先日の台風で倒れてしまった、ここ洛西の木も材料として特別に用意しました。
自然が作った形を自分で選び、自由なアイディアを発揮してください。
自然が育んだ美を身にまとう...
アーティストの世界観に触れてみよう
10月6日13:00~
SENSEを解放! ことばの力を楽しもう

何気ない絵や写真。そこにあなたのことばでタイトルをつけてみよう。
面白いタイトル、美しいタイトル、摩訶不思議なタイトル。
つけたタイトルによって絵や写真の見え方が変わる面白さを体験しよう。
どんなふうに見える? どんなところに注目しているんだろう?
ことばによって、あなたの見える世...
10月6日14:00~
マリーゴールドの花を使ってあなただけのハンカチを染め上げよう

大原野特産のマリーゴールドで、ハンカチをやさしい黄色に染めてみましょう。
輪ゴムやわりばしを使って、自分だけの色と模様をつけられます。
どんな模様になるかはお楽しみ。
染めたハンカチはお持ち帰りいただけます。...
10月6日14:20~
油絵を体験! 空をキャンバスにして描いてみよう

画家・清方による、風景画を油絵で描くワークショップです。
印象派を代表するフランスの画家、クロード・モネは、刻一刻と移り変わる空の一瞬の姿を絵に描きました。
そんなモネ先生に習って、自分のタッチでその時だけの空を描いてみましょう。
外に出て、ガラスに空を透かして、光や風を感じながら、...
10月6日15:00頃
みんなの目の前でライブペイント!

絵・音楽・漫画など様々なジャンルで活躍するマルチアーティスト・フトヲメヘドによるライブペイントパフォーマンスです。
大きな白いキャンバスに、あなたなら何を、どんなふうに描きますか?
どんな線を、どんな色を、どんな筆運びで。
目の前で一枚の絵が完成されてゆく様はまさに圧巻。
ぜひ体感...
10月6日16:00頃
何色が当たり!? ドロップバルーン抽選会2回目!
ドロップバルーンが終わったらみんなでアート探索に出かけよう

ラクセーヌやホテル京都エミナースに並んだ現代アーティストの作品を中心に、解説付きのツアー形式で見どころをご紹介!
普段あまり馴染みのないアート作品も、専門家の解釈を聞きながら鑑賞することであたらしい見方や魅力が発見できるかも。
アーティストとの交流の時間も設けているので、疑問や質問は直...
18:00~
ひかりで描く自由な世界。大きなキャンバスを用意しました。

描くのはペン、絵の具、えんぴつ? いやいやそれだけじゃありません。
ひかりのキャンバスでは、「光」でらくがきをすることができます。
なにも描かなければ、それはただの真っ白なキャンバス。
けれど一度ひかりのペンでらくがきすると、ぼんやり光る幻想的な線がうまれます。
しばらくすると、す...
常設イベント
フードイベント、メインステージでも色々な催しがある予定です。※他のイベントも詳細確定次第掲載いたします。また当日もこのページをチェックしてくださいね。